河口湖温泉 湖山亭うぶや
----------------------------------------------
山梨県南都留郡河口湖町浅川10
TEL:0555-72-1145/FAX:0555-72-1159

山梨県の富士河口湖温泉にある、湖山亭うぶやに行ってきました。
チェックイ ン14時、チェックアウト11時。
インターネットで予約。パンフレットを希望すると、周辺地図なども送ってくれます。
予約時にインターネットで食事の事で注文していて、返事が無いままだったので不安でしたが、泊まってみたら希望が叶えられていました。

◆うぶやから見た富士山





建物は道路に面し横に伸びた造りになっていて、部屋だけじゃなくあらゆる所から富士山が眺められるようになっています。
前は道路、裏は山なので敷地は狭い(庭がない)と思います。

チェックイン頃になると男性2人(20代と50代)が玄関に立っているので、車で行く人は玄関の前に車を停めます。
車を預け荷物を運んでもらい、館内に入るとまずロビーのイスに座ります。
そして少し苦めの抹茶と柿のお菓子が出てきました。
その時に宿帳記入はせずに住所などの情報が合ってるかの確認だけで、自分で書く事は無かったです。
抹茶を飲み終えて少しすると、部屋へ案内されます(20代女性)

部屋は本館を予約したんですが、茜館の和室10畳+4.5畳にアップグレードしてくれてました。部屋に着くとまたお茶を煎れてくれ、簡単に館内の説明があります。
お茶菓子は、まんじゅう・こけももヨーグルトクランベリー・かぶと漬でした。車内に忘れ物をしたと言ったら、代わりに取りに行ってくれようとしてくれました。ただ、その事で忘れてしまったのか、靴をしまわずに行ってしまいました。

部屋は広かったです。和室10畳+4.5畳の他、広縁が5畳くらい、通路が2畳、玄関やトイレなどで6畳分くらいあります。
トイレはウォシュレットで、マッサージとか乾燥とかのボタンがあって少し高そ うでした。トイレの換気扇はセンサーで人が入ると自動で動き出します。あとはトイレシートなんかもありました。
洗面台は2カ所あり、お決まりの物の他、綿棒やわた(擦り傷の時とかに被せる もの)がありました。
部屋の方には花が1カ所、JTB90点以上の宿、プロが選ぶ宿の2冊と裁縫箱までありました。
窓はカーテンではなく、障子か襖の2種類から好きな方で閉める事が出来ます。冷水はポットで最初から置いてあり、部屋はどこもきれいでした。
朝は読売新聞がサービス。

風呂は風呂だけの建物があり、2階が男性内湯、3階が男性露天とジャグジー等 、4階が女性内湯、5階が女性露天とジャグジー等だと思います。
時間は内湯が到着から朝9時30分まで。露天は夜は11時30分まで。朝は忘れました。確か5時か6時です。
泉質はカルシウム・ナトリウム−塩化物・硫酸塩温泉(弱アルカリ性低張性高温 泉)で、たぶん循環です。なんか長くてよく分かりませんが、色々入ってるので体に良さそうです。
お湯は無色透明で特徴はありませんが、入ると肌はつるつるになります。
風呂の2階や3階からも富士山が眺められ、1枚のガラスが7〜10メートルくらいある大きなガラスで内湯でも開放感があります。
ジャグジーは4種類でそれぞれ3・3・3・1ずつあります。
1種類だけ2階、他3階。3階にある1つしかないジャグジーは、夜は(お湯の中から)ライトアップされます。
温度は内湯が適温、ジャグジー温め、露天が熱めです。
サウナは3階にあります。時間は忘れました。
カランは10カ所でそれぞれ仕切りがあります。
脱衣所から内湯までの通路に龍の口から出る、富士の天然水が飲めます。
脱衣所の床は床暖房、洗面台には仕切りがあり(チェック柄で完全に見えなくなる訳じゃありません)、バスタオルは使い放題、金庫が多めに置いてあります。風呂のトイレなのに、広くて平城の部屋に付いてた高そうなトイレがありました 。
風呂場の出口の待合所に、冷水・お茶・お湯・烏龍茶のホットとアイスが出る機械。さらに待合所に、夕方は唐辛子梅茶とやまくらげの漬け物、朝は梅干しが置いて ありました。
色々書きましたが、こうして欲しいって言うような事が全部そろってました!

夕食は、部屋食でした。(夕=部屋食+朝=食事処か夕と朝が個室料亭のどちら かになるようです)
時間は18時から選べます。
内容は4回くらいに分けて運ばれてきた、懐石料理でした。
味はどれもかなりおいしいです。ご飯のおかわりは自由です。


食前酒:ラフランス酒
先 付:蟹味噌豆腐、キャビア
    山葵美味出し
前 菜:甲州地鶏肝
    砂肝もろみ漬け冬至和え     鮟鱇煮凍り
    柳葉魚二色揚げ
    柿練り湯葉
造 り:盛り合わせ


焼 物:鰤、大根、はじかみ
小吸物:南瓜スープ仕立て



火 鉢:鴨鍋





温 物:雲子玉〆 銀餡
酢の物:北寄貝、とり貝、もずく、    落し芋
留 椀:赤出し
食 事:鯛、木の茸、焚込御飯




水菓子:季節のデザート


食事係の方(20代女性)は案内係の方とは別人だったんですが、めちゃくちゃ元気でおもしろい子で、食事よりも印象に残りました。
その子に食事係をしてもらうと、良い思い出になると思います。
僕が会った従業 員の中でも一番元気でしたし。

朝食は、納豆とか海苔とかお決まりの物はありませんでした。
朝食の時間は7時30分〜9時。(9時までに行けばいいようです)
ご飯は白飯・雑炊どちらもおかわり自由です。


黄色い茶碗がほうれん草、
隣がイカの刺身
下の段の赤い茶碗がひじき
雑炊の奥が漬け物
左隣がデザートでババロア?
右隣が鮭とたまご その下が茶碗蒸しの様な物
その隣がアサリかしじみです


この鍋はほうとう。
かぼちゃのすり潰したものを混ぜてるそうです。



味は夕食に劣らず本当においしかったです。朝食は今まで僕が泊まった中で、一番美味しいです。


チェックアウト後は女将が車まで荷物を運んでくれました。(チェックアウトの時にアンケートを書いて渡すと、絵はがきが1枚もらえます )

かなり長くなりましたが、うぶや本当に良かったです!!
一番のお気に入りにな りました。
従業員は若い方が多いですがみんなしっかりしていますし、設備面と朝食が特に優れてると思います。
多少値段は高いかも知れませんが、払ったお金以上に満足出来ました。
富士山が見れなくて残念だったので、近いうちにもう一回行こうと思います。
宿泊後にうぶやからお礼のメールが来てました。3行だけでしたが^^;


--back--